何でも物事には元祖と言うものがありまして、今やどこでも見られるようになった珍珠奶茶(タピオカミルクティー)にも当然元祖となるお店がある訳です。この珍珠奶茶って、めちゃくちゃ台湾っぽい飲み物なので、当然ながら古くからある飲み物なんだと昔は思っていたんですけれども、実はまだ30年の歴史でしかないそうなんですよね。 その、珍珠奶茶(タピオカミルクティー)が生まれたと言われているお店が今回訪れた台北のMR...
2013.02.16 2013年2月 旧正月の台北旅行記
前回の台北旅行記事では、MRT六張犁駅から北に10分くらい行った所にある日本人に大人気の小籠包屋さん・明月湯包を訪れましたけど、今回はそこからさらに北に5分くらい歩いて、臨江街観光夜市まで行きたいと思います。まずは、明月湯包から臨江街観光夜市に行くまでの道なのですが、この夜市に行くまでの道はなぜかペットに関するお店が多いんですよね。 ペット自体のお店が多いのは当然の事ですけど・・・ さて、このあ...
2012.09.04 2012年6月 高雄→台北旅行記
|