台湾の電車が15日間お得に利用できる「台湾1周鉄道パス」
次に台湾に行くにはもうしばらくありますので、今日も英語の勉強も兼ねてイギリスの観光ガイド『The Rough Guide to Taiwan』を読みながら台湾の観光についてまとめて行きたいと思います☆
今日読む記事は『お得な運賃で乗れるレールパス』です。
お得な運賃で乗れるレールパス
台湾で国鉄(TRA)に乗りまくる予定の人は台湾レールパスを買うのがお得です☆ 台湾レールパスには2種類あります。
1つ目は30歳以下の旅行者が利用できる台湾鉄道パス(Taiwan Rail Pass)です。このパスを買うためにはパスポートと学生IDカードの提示が必要です。5日用が599$、7日用が799$、10日用が1098$となっています。このパスは一見スゴく安いですけど、注意が必要です。それは日本の準急相当の復興号の自由席・区間快車・区間車しか使うことが出来ないということです。
遠距離を移動するには、自強号・莒光号が便利なので、この2つが使えないとなるとちょっと苦しいですね・・・・。日本でいう青春18切符に似てる気がしますので、普段から青春18切符で移動している人には使い勝手が良いでしょうか。
もう一つのレールパスが台湾1周鉄道パス(Island-Round Rail Pass)です。このチケットは1706$です。これは自強号で台湾を1周するより15%の割引だそうです。そう思うとそんなに安くない感じもしてしまいますが、このチケットは有効期間15日間で、最大7回乗車することが出来ます。つまり、台北スタートとすると、7カ所観光して台湾を1周しながら台北に戻ってくることが出来る訳です。鉄道旅行好きならグッと来るチケットじゃないですか☆
ちなみに、自強号の座席指定については、その都度窓口に行って指定を受ける必要があるそうです。なかなか15日も旅行に行けるチャンスはないけど、いつかは行ってみたくなってきましたわ。
![]() 【送料無料】The Rough Guide to Taiwan |