ホテル東急ビズフォート那覇(旭橋/那覇)キレイでお手頃価格のビジネスホテル。快適に過ごしたいなら☆
今回は、沖縄は那覇の中心部である旭橋駅から歩いて3〜4分くらいの所にあるホテルである、ホテル東急ビズフォート那覇をご紹介したいと思います。友達の中には、沖縄に行ったらリゾートっぽい所に泊まらないと!と言う方もいるのですが、実際は那覇市内にはキレイなビジネスホテルが豊富であり、個人的にはこのレベルのホテルであれば十分快適に滞在できるのではないかと思っています。
友達と2人での平日3連泊の宿泊となりましたが、今回の料金は3泊で22,200円でした。割り勘しているので、1人当たりは11,100円ですね。参考にしていただければと思います。
ホテル東急ビズフォート那覇をもっと詳しく知りたい方は・・
楽天トラベルでホテル東急ビズフォート那覇の施設・値段などを詳しくチェック☆
さすが新しいホテルだけあって、設備は抜群のキレイさでした。
今回ご紹介するホテル東急ビズフォート那覇は、2009年にオープンしたホテルということもあり、全体的に非常にオシャレでキレイなホテルとなっています。場所も沖縄都市モノレールの「旭橋駅」から専用連絡でたったの3〜4分と立地も非常に便利です。エレベータでロビーに上がってくると、いきなりお魚が出迎えてくれてビックリするのですが、ロビーの椅子もこんな感じでオシャレなものが置かれています。
沖縄のホテルということもあってか、チェックインカウンターの横にはこのように三線(さんしん)が置いてありました。実際にこの三線を演奏する事はないんでしょうけれども、こういうちょっとしたインテリアにこだわりを感じますよね。
また、ロビー部分では、コーヒーと紅茶が飲み放題となっていますので、ホットでも構わないという方であればわざわざこのビルの中のローソンで飲み物を買う必要がありません。ただ、この飲み放題のサービスは12時から24時までとなっていますので、ご注意いただければと思います。
こちらのホテル、通常のお部屋はバスタブがない事に驚いてしまう方がいらっしゃるかもしれませんが、その分お部屋はちょっと広めに取ってありますし、アメニティもこんな感じでちゃんと揃っており、不自由を感じる事はないのではないかと思います。写真には撮り忘れてしましましたが、定番のリセッシュも完備されていましたね。
また、シャンプー類はPOLA製の「エステロワイエ」バスシリーズ(シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ)が準備されています。他にもシャワーが上からのオーバーヘッドシャワーだけではなく、横からのボディーシャワーも設置されていたりと、新しいホテルらしい設備が整っていました。
定番のハンガーチェックですが、今回のホテルはハンガーが2本と最近泊まったホテルの中では、かなりハンガーが少ない方となってしまっています。今回は夏という事もあり、ハンガーが少なくても困りませんでしたが、足りない場合はフロントに電話して追加を持って来てもらうのが良いでしょうね。
ベッドは快眠セラピストの方と東急ビズフォートがオリジナルで開発したという「NAGOMI」というマットレスが使用されており、サイズも横幅が160センチメートルと十分な大きさになっています。2人なので、本当はツインベッドの方が良かったんですけれども、今回は空きがなかったので仕方なかったですね。こんな感じで、何かとこだわりのホテル滞在が楽しめる東急ビズフォート。滞在が安く済む日も多いので、オススメのビジネスホテルですよ☆
楽天トラベルでホテル東急ビズフォート那覇の施設・値段などを詳しくチェック☆